現在地: everRun ユーザ ガイド > everRun 可用性コンソールを使用する > [ストレージ グループ] ページ

[ストレージ グループ] ページ

[ストレージ グループ] ページには、everRun システム内のディスクに関する情報が表示されます。このページを開くには、everRun 可用性コンソールの左側のナビゲーション パネルで [ストレージ グループ] をクリックします。

ストレージ グループに関する情報を表示するには、[ストレージ グループ] ページの上部パネルにあるストレージ グループ名をクリックします。下部のパネルに、そのストレージ グループに関する情報が表示されます。

[ストレージ グループ] ページを使用して、名前、使用サイズ、サイズ、ボリューム数などのストレージ グループに関する情報を表示できます。また、下部パネルの [説明] タブでストレージ グループの説明を追加することもできます。

注意事項: everRun ソフトウェアは、たとえばディスクを変更したり PM のアップグレードや復元を行った場合などに、セカンダリ物理マシン (PM) 上のディスクをプライマリ PM 上のディスクに自動で同期させます。PM 間のボリュームの同期中は、左側のナビゲーション パネルにある[システム] および [ボリューム] にビジーのアイコン () が表示されます。PM の同期中は、どちらの PM も削除しないでください。

ストレージと everRun システムに関する詳細については、「everRun のストレージ アーキテクチャ」を参照してください。

関連トピック

everRun 可用性コンソール

everRun 可用性コンソールを使用する

/ ページ