現在地: everRun ユーザ ガイド > 物理マシンの管理 > 物理マシンの管理アクション > 物理マシンをシャットダウンする

物理マシンをシャットダウンする

物理マシン (PM) をシャットダウンして、修理や交換の必要がある場合に PM の実行を停止します。以下の手順は PM を 1 台のみ停止する場合に使用します。

注意事項:  
  1. この手順を使って両方の PM をシャットダウンすると、データを損失する可能性があります。両方の PM を停止する必要がある場合、「システムをシャットダウンする」の説明に従って everRun システムをシャットダウンします (これにより仮想マシン (VM) もシャットダウンされます)。
  2. -f (強制) オプションを、CentOS オペレーティング システムの haltpoweroff、または reboot コマンドで使用しないでください。使用すると、同じノード上でアクティブな FT ゲストがハングします。代わりに、下記に説明する手順で everRun 可用性コンソールとメンテナンス モードを使用して、PM をシャットダウンします。
  3. PM をシャットダウンすると、everRun システムがフォールト トレラントではなくなります。アップタイムを継続させるには、オフラインの PM をできるだけ早くサービスに戻します。

PM をシャットダウンするには、PM をメンテナンス モードにする必要があります。すると、その PM で実行中のすべてのマシンがもう片方の PM にマイグレーションされます。

PM をシャットダウンするには

  1. シャットダウンする PM を決定します。
  2. everRun 可用性コンソールで、左側のナビゲーション パネルの [物理マシン] をクリックします。
  3. 作業する PM (node0 または node1) を選択して [作業開始] をクリックします。PM の総合状態"メンテナンス モード" に変わり、アクティビティ状態が "実行中 (メンテナンス モード)" に変わります。
  4. この PM の状態が "実行中 (メンテナンス モード)" になった後、[シャットダウン] をクリックします。
注意事項: [シャットダウン] をクリックしても PM がオフにならない場合、手動で PM の電源をオフにする必要があります。その場合、メモリの状態情報が失われます。手動で電源をオフにする手順は、最後の手段として使用してください。

PM がシャットダウンした後はアクティビティが "オフ (メンテナンス モード)" になります。この PM は手動で再起動する必要があります。

関連トピック

メンテナンス モード

everRun 可用性コンソール

物理マシンを管理する

[物理マシン] ページ

/ ページ