現在地: everRun ユーザ ガイド > everRun 可用性コンソールを使用する > [基本設定] ページ > セキュアな接続を構成する

セキュアな接続を構成する

セキュリティのため、HTTPS 接続のみが許可されるように everRun システムを設定することを検討してください。デフォルトでは、HTTPS と HTTP の両方の接続がシステムで許可されます。

HTTPS 接続のみを有効にするには

  1. 左側のナビゲーション パネルで [基本設定] をクリックして [基本設定] ページを表示します。
  2. [管理ツール] の下で [セキュアな接続] をクリックします。
  3. [HTTPS のみ有効化 / HTTP を無効化] の横のチェック ボックスをオンにします。
  4. [保存] をクリックします。

システムで HTTPS 接続のみが許可されている場合に HTTP 接続も許可されるようにするには、このチェック ボックスをオフにする必要があります。

HTTP 接続と HTTPS 接続の両方を有効にするには

  1. 左側のナビゲーション パネルで [基本設定] をクリックして [基本設定] ページを表示します。
  2. [管理ツール] の下で [セキュアな接続] をクリックします。
  3. [HTTPS のみ有効化 / HTTP を無効化] の横のチェック ボックスをオフにします。
  4. [保存] をクリックします。

関連トピック

everRun 可用性コンソール

[基本設定] ページ

everRun 可用性コンソールを使用する

/ ページ