vm-create-from-snapshot

使用方法

avcli vm-create --vm-snapshot-oid oid [--name name] [--cpu number] [--memory memory] [--availability level] [--interfaces networks] [--storage-group group] [--volumes volumes] [--volume-prefix prefix] [--no-auto-start]

説明

vm-create-from-snapshot コマンドを使用して、VM スナップショットから新しい VM を作成します。

オプション

--vm-snapshot-oid oid VM の作成元になる VM スナップショットの OID。
--namename

作成する VM の名前。

--cpu number VM に割り当てる仮想 CPU の数。
--memory memory VM に割り当てるメモリのメガバイト単位の容量。
--availability level 可用性レベル。高可用性 (ha) またはフォールト トレラント (ft) です。
--interfaces networks VM に接続するネットワークのリスト。各ネットワークを 1 度だけ指定できます。プライベート ネットワークは接続できません。
--storage-group group VM のボリュームを取得するストレージ グループ。この値を指定しない場合、 空き容量が最大のストレージ グループが自動的に選択されます。(ストレージ グループが 4 kB セクターで構成されている場合、ゲスト OS により 4 kB のセクター サイズがサポートされることを確認します。)
--volumes volumes 指定したボリュームだけを含めるよう指定します。そうでない場合、すべてのボリュームが作成されます。ボリュームの指定には構成名または ID を使用し、ブート ボリュームを最初に指定します。
--volume-prefix prefix システムの既存のボリュームとの競合を避けるため、指定された prefix を新しくインポートされたボリュームの名前の冒頭に追加します。たとえば、ソース ボリュームが ocean_boot で、--volume-prefix new と指定した場合、インポートされたボリュームは new-ocean_boot になります。

--no-auto-start

これを設定すると、作成が完了した後に VM が起動されません。

$ avcli vm-create-from-snapshot --vm-snapshot-oid vmsnapshot:o41963 --name vm001
$ avcli vm-create-from-snapshot --vm-snapshot-oid vmsnapshot:o41963 --name vm001 --availability ha --interfaces network0 --volumes centos-boot centos-data --volume-prefix minimal
$ avcli vm-create-from-snapshot --vm-snapshot-oid vmsnapshot:o41963 --name vm001 --availability ha --interfaces network0 net_143 --storage-group initial-group --volumes centos-boot centos-data --volume-prefix minimal --no-auto-start