OVF ファイルから仮想マシンを交換/復元する

everRun で作成した Open Virtualization Format (OVF) ファイルから仮想マシン (VM) を交換して、VM を以前のバックアップ コピーで上書きすることにより everRun システム上の VM を復元 (つまり復旧) します。(VM を別のシステムからインポートする場合は、「仮想マシンを作成/マイグレーションする」を参照してください。)

通常の場合、VM をインポートすると、一意のハードウェア ID が設定された VM の新しいインスタンスが作成されます。VM をリストア (復元) する場合、SMBIOS UUID、システム シリアル番号、および VM イメージに指定されている場合は MAC アドレスがそれぞれ同じ値に設定された、同一の VM が作成されます。この情報は、ゲスト オペレーティング システムやアプリケーションのソフトウェア ライセンスに必要となる場合があります。ただし、復元された VM のハードウェア ID は一意です。everRun システム上に同一の VM が既に存在する場合、VM を復元することで VM を置換して前のコピーで上書きできます。

everRun システム上の既存の VM を復元できるのは、既に VM を everRun システム (「仮想マシンをエクスポートする 」を参照) か、VM スナップショット (「スナップショットをエクスポートする」を参照) から、サポートされるネットワーク共有または USB デバイス上の OVF および仮想ハード ディスク (VHD) ファイルにエクスポートしてある場合のみです。これらのファイルはお使いの管理 PC にコピーするか、ターゲットの everRun システム上の USB デバイスまたはネットワーク共有にマウントします。手順については、「everRun システム上の USB デバイスまたはネットワークマウント フォルダのマウント」を参照してください。その後、ターゲット everRun システム上の everRun 可用性コンソールを使って管理 PC から OVF および VHD ファイルを復元します。

注意事項: 上書きと復元を行う前に、everRun システム上の既存の VM をバックアップすることを検討してください。VM または別のスナップショットをエクスポートしてバックアップを作成する場合、復元対象の OVF および VHD ファイルを上書きしないよう注意してください。
:  
前提条件:  

VM を復元するには

  1. ターゲット everRun システム上で everRun 可用性コンソールにログオンします。
  2. (everRun 可用性コンソールを実行している PC ではなく) USB デバイスまたはネットワーク共有から VM を復元している場合、デバイスまたは共有を everRun システム上にマウントします。手順については、「everRun システム上の USB デバイスまたはネットワークマウント フォルダのマウント」を参照してください。
  3. [仮想マシン] ページ (「[仮想マシン] ページ」を参照) で、上部パネルから復元する VM を選択します。
  4. 下部パネルで、[リストア] をクリックするか、[インポート/リストア] をクリックします (上部パネルの近く)。
  5. 次のいずれかを選択します。

    • PC からインポートeverRun 可用性コンソールを実行している PC から VM をインポートします。

      1. [次へ] をクリックします。
      2. [参照] をクリックしてローカル コンピュータ上の適切なフォルダを見つけます。
      3. 目的のファイルの名前をクリックします。
      4. [開く] をクリックします。
    • USB からインポートeverRun システム上にマウントされた USB デバイスから VM をインポートします。

      [次へ] をクリックし、プルダウン メニューからパーティションを選択します。[OVF/OVA のリスト] をクリックし、プルダウン メニューから適切な OVF ファイルを選択します。

    • リモートまたはネットワーク Windows 共有経由からインポート (CIFS/SMB) — ローカル ネットワーク上の Windows 共有から VM をインポートします。

      [次へ] をクリックし、[ユーザ名][パスワード] に値を入力します。[レポジトリ] に、「\\<マシンの URL>\<共有名>」の形式で値を入力します (例: \\192.168.1.34\MyOVFsForImport)。次に、[OVF/OVA のリスト] をクリックしてリストから適切な OVF ファイルを選択します。

    • リモートまたはネットワーク NFS からインポート — ローカル ネットワーク上の NFS 共有から VM をインポートします。

      [次へ] をクリックし、[レポジトリ] に、リモート システムの URL を「nnn.nnn.nnn.nnn/<フォルダ名>」の形式で入力します (http://https:// は含めません)。

      [OVF/OVA のリスト] をクリックしてリモート フォルダにあるすべてのファイルのリストを表示します。適切な OVF ファイルを選択します。オプションとして、[ファイルの検索] ボックスにファイル名またはその一部を入力してファイルを検索できます。あるいは、列の見出し (名前変更日サイズなど) をクリックしてファイルを並べ替えることも可能です。ファイル名をクリックしてファイルを選択し、[次へ] をクリックします。

  6. [リストア] を選択します。(必要な場合はウィンドウを下にスクロールしてください。)[リストア] によって既存のデータと構成の詳細がすべて上書きされるために注意を促す警告メッセージが表示されます。
  7. [続行] をクリックします。

  8. プロンプトが表示されたら、VHD ファイルを追加します。
  9. 次の情報を確認し、必要に応じて編集します。

    • 名前、ブート インタフェース、CPU、メモリ

      VM の名前、ブート インタフェース、vCPU の数、または VM が利用できる合計メモリが表示されます。必要に応じて情報を編集します。(ブート インタフェースは変更できません。この設定はシステムによって OVF ファイルからインポートされます。)

    • ストレージ

      各ボリュームの名前、サイズ、保存先、およびセクター サイズが表示されます。[作成] 列で、everRun システム上のボリューム用に ストレージ コンテナを割り当てるには、ボリュームのボックスを選択します (ブート ボリュームは必須です)。[データの復元] 列で、VHD ファイルからボリュームのデータをインポートする場合はボックスを選択します。

      ターゲット everRun システムに複数のストレージ グループがある場合、各ボリュームを作成するストレージ グループを選択することもできます。インポートしているボリュームのセクター サイズがサポートされる保存先グループを必ず選択して (「仮想マシンのストレージを計画する」を参照)、ソース ボリュームに一致するセクター サイズを選択してください (リストア ウィザードはボリュームのセクター サイズを変換できません)。ブート ボリュームのセクター サイズは 512B でなければなりません。セクター サイズを 4K または 512B に指定できるのはデータ ディスクのみです。

    • ネットワーク

      利用可能なすべてのネットワークが表示されます。既存のネットワークを削除したり、まだ割り当てられていない新しいネットワークを追加することも可能です。少なくとも 1 つのネットワークが必要です。

      ネットワークの総数は、everRun システム上のビジネス ネットワークの数を超えることができません。ウィザードで、削除するネットワークを選択したり、VM やネットワーク接続を復元する前や後に追加のビジネス ネットワークを everRun システムに接続して、ネットワーク接続を復元することができます。

  10. システムで最初に起動する前に VM の再プロビジョニングが必要な場合、オプションで [復元後に仮想マシンを自動的に起動] チェック ボックスをオフにすることもできます。
  11. [リストア] をクリックして、VM のリストアを開始します。転送が完了したら [完了] をクリックしてウィザードを閉じます。

    : 復元の処理中、everRun 可用性コンソール[ボリューム] ページに復元されたボリュームが順次表示されます。リストア ウィンドウに処理が完了したことが示されるまで、復元したボリュームを接続したり削除しないでください。これを行うと、復元操作が失敗します。
  12. 該当する場合は仮想マシンの再プロビジョニング ウィザードを使用して VM に追加のリソースを割り当てます。「仮想マシンのリソースを再プロビジョニングする」を参照してください。また、各ボリューム コンテナにスナップショット用の容量を追加するには、「everRun システムのボリューム コンテナを拡張する」を参照してください。

    VM の再プロビジョニングが完了したら、[起動] をクリックして VM をブートします。

復元した VM が正しく機能することを確認したら、復元プロセスが完了します。ただし everRun システムは、高可用性 (HA) またはフォールト トレラント (FT) 運用を有効にするため、PM 間のデータの同期を続行することがあります。

: データが同期されて VirtIO ドライバが稼動するまでの間、復元した VM とその関連ボリュームに警告マークが表示される場合があります。

関連トピック

「仮想マシンを作成/マイグレーションする」

「仮想マシンのリソースを管理する」

「仮想マシンの運用を管理する」