現在地: everRun ユーザ ガイド > 仮想マシンを管理する > 仮想マシンを作成/マイグレーションする > 仮想マシンをコピーする

仮想マシンをコピーする

everRun システム上の既存の VM を複製するには、仮想マシン (VM) をコピーします。たとえば、正常な VM をコピーして新しい VM を作成したり、不具合のある VM をコピーしてトラブルシューティングに使用することができます。(VM を別のシステムからインポートしたりマイグレーションする場合は、仮想マシンを作成/マイグレーションするを参照してください。)

VM をコピーするには、[仮想マシン] ページで VM を選択して [コピー] をクリックします。ウィザードに新しい VM の名前変更とリソース割り当てのプロセスが順を追って表示されます。

VM のコピー操作では、一意の SMBIOS UUID、システム シリアル番号、MAC アドレス、およびハードウェア ID を持つ、同一の VM が作成されます。

:  
前提条件:  

everRun システム上の VM をコピーするには

  1. [物理マシン] ページ ([物理マシン] ページを参照) で、両方の PM が "実行中" の状態にあり、どちらの PM もメンテナンス モードではなく、同期の実行中でもないことを確認します。
  2. [仮想マシン] ページ ([仮想マシン] ページを参照) で、コピーする VM を選択して [シャットダウン] をクリックします。
  3. VM が停止したら [コピー] をクリックしてコピー ウィザードを開きます。
  4. [名前、説明、保護および OS] ページで、次を行います。
    1. VM に everRun 可用性コンソールで表示される [名前] を入力し、オプションで [説明] を入力します。
    2. VM で使用する保護のレベルを選択します。
      • 高可用性 (HA)
      • フォールト トレラント (FT)

      これらの保護レベルの詳細については、新しい仮想マシンを作成するおよび運用モードを参照してください。

    3. [次へ] をクリックします。
  5. [VCPU とメモリ] ページで次を行います。

    1. VM に割り当てる VCPU の数とメモリの容量を指定します。詳細については、仮想マシンの vCPU を計画するおよび仮想マシンのメモリを計画するを参照してください。
    2. 該当する場合、[コンソールのキーボード レイアウト] を選択して国に適したキーボード タイプを設定します。
    3. [次へ] をクリックします。

  6. [ボリューム] ページで、次を行えます。

    詳細については、仮想マシンのストレージを計画するを参照してください。続行するには [次へ] をクリックします。

  7. [ネットワーク] ページで、この VM に接続する各共有ネットワークのチェック ボックスをオンにします。
  8. [コピー サマリ] ページで次を行います。

    1. 構成サマリの内容を確認します。変更が必要な場合、[戻る] をクリックします。
    2. VM のコピーを続行するには [完了] をクリックします。

コピー プロセスの完了後、everRun システムは高可用性 (HA) または フォールト トレラント (FT) 運用モードを有効にするため、PM 間のデータ同期を続行することがあります。

関連トピック

仮想マシンを作成/マイグレーションする

仮想マシンのリソースを管理する

仮想マシンの運用を管理する

/ ページ