仮想マシンを 512e ストレージにマイグレーションする

: 512e ストレージに関する最新情報と制限事項については、everRun リリース 7.9.0.0 リリース ノート (http://everrundoc.stratus.com) も参照してください。

everRun リリース 7.8.0.0 以降では、ボリュームを 512e ディスク タイプとしてゲスト オペレーティング システムに提供することができます。everRun システムの両方の物理マシン (PM) に 512e ディスク ドライブがあり、512e ドライブのパフォーマンスによって仮想マシン (VM) で実行中のアプリケーションがメリットを得られる場合、システムを再構成して 512e ドライブを利用できるようにすることが可能です。

everRun リリース 7.8.0.0 以降にアップグレードする場合、既存のストレージ グループは 512e をサポートするように自動では再構成されず、インプレースの再構成も不可能です。ただし、次のように新しいまたは未使用の 512e ドライブを新しい 512e ストレージ グループに割り当てて、VM 用に 512e ストレージのプールを提供できる可能性はあります。

新しい 512e ディスク ドライブを追加することができず、システムに未使用の 512e ドライブがない場合 (たとえば 512e ドライブが現在 512n ストレージ グループによって使用されている場合)、everRun システムを再ビルドして 512e ドライブを解放できる可能性はあります。ただし、再ビルドの手順には時間がかかり、長時間のダウンタイムが発生します。該当する場合は KB-10187 を参照してください。