現在地: everRun ユーザ ガイド > everRun 可用性コンソールを使用する > [物理マシン] ページ > 物理マシンのアクション

物理マシンのアクション

物理マシン (PM) を選択すると、PM の状態とアクションに応じて以下のアクション ボタンまたはその一部が表示されます。

注意事項: PM のメンテナンスを行うには、everRun 可用性コンソール[物理マシン] ページを使用します。PC のスイッチなどのコンピュータのコントロールを使用しないでください。everRun 可用性コンソールは、サービスの中断につながる可能性のある大半のアクションから everRun システムを守ります。
コマンド 説明

作業開始

PM をメンテナンス モードにします。この PM で実行中の VM は、もう片方の PM がサービスに使用されている場合はそちらにマイグレーションされます。(そうでない場合、要求を再確認して VM をシャットダウンするよう求められます。)VM がマイグレーションまたはシャットダウンされると、PM に "実行中 (メンテナンス モード)" と表示されます。「メンテナンス モード」を参照してください。

[作業開始] ボタンをクリックすると、PM がメンテナンス モードになった後、次のアクションを実行できるようになります。

最終処理

PM の "実行中 (メンテナンス モード) の状態を解除します。「メンテナンス モード」を参照してください。

シャットダウン

PM をシャットダウンします。PM は "オフ (メンテナンス モード)" に切り替わります。「物理マシンをシャットダウンする」を参照してください。

リブート

PM をリブートします。PM は "リブート準備中 (メンテナンス モード)" に切り替わります。「物理マシンをリブートする」を参照してください。

削除

PM やそのコンポーネントを交換できるよう、everRun ソフトウェアが PM を everRun システムのデータベースから削除します。物理マシン、マザーボード、NIC、または RAID コントローラを交換する」を参照してください。

次のアクションは、障害率が高いために everRun ソフトウェアが VM をサービスから除外し、電源をオフにした場合に使用できます。

デバイスのリセット

PM の平均故障間隔 (MTBF) カウンタをリセットしてサービスに戻せるようにします。「故障した物理マシンの MTBF をリセットする」を参照してください。

関連トピック

everRun 可用性コンソール

everRun 可用性コンソールを使用する

[物理マシン] ページ

/ ページ