現在地: everRun ユーザ ガイド > 仮想マシンを管理する > スナップショットを管理する

スナップショットを管理する

スナップショットを使用して、特定の時点における仮想マシン (VM) のイメージを保存できます。スナップショットをエクスポートすると、エクスポートされたファイルを使って VM を別のシステムにインポートしたり、同じ everRun システムにインポートし直して元の VM を復元や複製することが可能です。

:  

スナップショットの管理については、次を参照してください。

作成したスナップショットを everRun 可用性コンソールで表示するには、次を行います。

VM のスナップショットを作成すると、everRun システムは前回のスナップショット以降、あるいは既存のスナップショットがない場合には VM の作成以降に変更されたすべてのデータが含まれたスナップショット イメージを保存します。各スナップショットには変更されたデータのみが含まれるので、スナップショットの保存に必要なストレージ容量は VM のアクティビティ レベルおよび前回のスナップショットからの経過時間によって異なります。

スナップショットは各ボリュームごとにボリューム コンテナに保存されるので、VM スナップショットに含める各ボリュームのボリューム コンテナ内に十分なストレージ容量を確保する必要があります。詳細については、「ボリューム コンテナのサイズを決定する」を参照してください。古いスナップショットや使用済みのスナップショットを削除してストレージ容量を回収することもできます。

VM のスナップショットは VM が実行中かどうかに関わらず作成できますが、"アプリケーション整合性" を持つスナップショットを作成するには (その場合、サポートされるアプリケーションがデータ一貫性を確保するために操作を "休止" またはフリーズします)、次のトピックのいずれかに説明されている方法を使って、ゲスト オペレーティング システムを準備する必要があります。

関連トピック

仮想マシンを作成/マイグレーションする

仮想マシンの運用を管理する

/ ページ