現在地: everRun ユーザ ガイド > 仮想マシンを管理する > スナップショットを管理する > スナップショットを作成する

スナップショットを作成する

スナップショットを作成して、特定の時点における仮想マシン (VM) のイメージを保存します。「スナップショットをエクスポートする」の説明に従ってスナップショットをエクスポートすると、エクスポートされたファイルを使用して VM を別のシステムにインポートしたり、同じ everRun システムにインポートし直して元の VM を復元したり複製することが可能になります。(スナップショットの概要については、「スナップショットを管理する」を参照してください。)

VM のスナップショットは VM が実行中かどうかに関わらず作成できますが、"アプリケーション整合性" を持つスナップショットを作成するには (その場合、サポートされるアプリケーションがデータ一貫性を確保するために操作を "休止" またはフリーズします)、次のトピックのいずれかに説明されている方法を使って、ゲスト オペレーティング システムを準備する必要があります。

作成できるスナップショットの最大数は、各 VM ボリュームのボリューム コンテナに割り当てられているストレージ容量によって異なります (「ボリューム コンテナのサイズを決定する」を参照)。必要な場合はボリューム コンテナを拡張できます。詳細については、「everRun システムのボリューム コンテナを拡張する」を参照してください。

:  
前提条件: スナップショット プロセスが正しく機能するためには、everRun システムの両方の PM がオンラインになっている必要があります。片方の PM だけがオンラインの場合、スナップショットはオンラインになっている PM のみに書き込まれます。このスナップショットを後でエクスポートするときは、同じ PM がプライマリでなければなりません。

スナップショットを作成するには

  1. everRun 可用性コンソールを使用して everRun システムにログオンします。
  2. [物理マシン] ページ (「[物理マシン] ページ」を参照) で、両方の PM が "実行中" の状態にあり、どちらの PM もメンテナンス モードではなく、同期の実行中でもないことを確認します。
  3. [仮想マシン] ページで、VM を選択します。
  4. VM を選択した状態で下部パネルの [スナップショット] ボタンをクリックします
  5. [仮想マシンのスナップショット] ダイアログ ボックスで、スナップショットの [スナップショット名][説明] を入力することもできます。

    デフォルトでは、新規作成される各スナップショットのスナップショット名はその VM の名前になりますが、よりわかりやすい名前を入力することもできます。(スナップショット名は一意でなくても構いません。)

  6. [スナップショットを作成] をクリックします。スナップショットが開始され、ダイアログ ボックスが自動的に閉じます。

スナップショットの作成は通常数秒で完了しますが、VM のアクティビティ レベルおよび前回のスナップショットからの経過時間によっては、時間がかかる場合もあります。スナップショットのステータスは、[スナップショット] ページの [状態] 列で確認できます。

完了したスナップショットをエクスポートするには、「スナップショットをエクスポートする」を参照してください。

関連トピック

スナップショットを管理する

仮想マシンを作成/マイグレーションする

仮想マシンの運用を管理する

/ ページ