『 everRun クイック スタート ガイド 』を使用して、everRun システムを手早く起動して操作を開始できます。
everRun システムには複数の仮想マシン (VM) をサポートできる x86-64 ホスト サーバ ("物理マシン" または "PM" と呼びます) が 2 台と、everRun 可用性コンソールを実行できるリモートの管理用コンピュータが 1 台必要です。このガイドでは PM をセット アップする方法と、次を含む基本的なインストール関連および起動時のタスクについて説明します。
以下のものおよび情報が必要になります。
Stratus では、everRun システムにストレージ RAID コントローラを使用することを強く推奨します。everRun システムでは RAID コントローラがシステムの物理ディスクから論理ディスクを作成し、これらの論理ディスクを 1 つのストレージ グループにまとめます。次に推奨される構成内容を示します。
各ケーブルを次のように配線します。
次の図は上記の接続方法を示すものです。
次のように ISO イメージを取得してブート可能なメディアを作成します。
場合によってはダウンロードの処理中に ISO ファイルが破損されることがあります。ソフトウェアをインストールする時点でインストール メディアを検証するよう指定できます。
詳細については、
everRun ソフトウェアのインストール処理を完了させるには 60 ~ 90 分ほどかかります。
リブートが完了すると、ブート メニューが再び表示され、上記のステップ 2c から操作を続ける必要があります。
セキュリティ保護のため、[ユーザとグループ] ページで admin アカウントのデフォルトのユーザ ログイン名とパスワードを変更してください。
everRun 可用性コンソールが表示されます。今後コンソールにログオンする際に使用できるよう、このシステム IP アドレスをブックマークに保存するか、メモします。
仮想 CD (VCD) を作成して、ソフトウェア インストール メディアを仮想マシン (VM) で使用できるようにします。
次に新しい仮想マシン (VM) を作成して、everRun システムにゲスト オペレーティング システムをインストールします。
オペレーティング システムをインストールした後、ゲスト オペレーティング システムに関するその他のタスク (ディスクの初期化やアプリケーションのインストールなど) を実行します。詳細については、
製品のサポートとダウンロード
|
Stratus について
|
製品マニュアル (PDF 形式)
|
ヘルプについて
|