現在地: everRun ユーザ ガイド > 仮想マシンを管理する > 仮想マシンを作成/マイグレーションする > Avance システムから OVF ファイルをインポートする

Avance システムから OVF ファイルをインポートする

展開の準備として everRun 7.x システムに VM を転送する場合、Avance ユニットから Open Virtualization Format (OVF) ファイルをインポートします。 (OVF ファイルを使用せずに物理マシン (PM) または仮想マシン (VM) を everRun 7.x システムにマイグレーションするには、「物理マシンまたは仮想マシンを everRun 7.x システムにマイグレーションする」を参照してください。)

VM ファイルを Avance ユニットからインポートするには、まず Avance Management Console (管理コンソール) を使用して OVF およびハード ディスク ファイルを管理 PC にエクスポートし、次に everRun 可用性コンソールを使用してその管理 PC から everRun システムに OVF およびハード ディスク ファイルをインポートします。

everRun 可用性コンソールで VM イメージをインポートする際、インポート ウィザードに VM をインポートするかリストアするかを選択するオプションが表示されます。VM をインポートすると、一意のハードウェア ID が設定された VM の新しいインスタンスが作成されます。VM をリストアする場合、同じハードウェア ID (SMBIOS UUID、システム シリアル番号、および VM イメージに指定されている場合は MAC アドレス) が設定された同一の VM が作成されます。これらの ID はゲスト オペレーティング システムやアプリケーションのソフトウェア ライセンスに必要となる場合があります。元の VM との競合を避けるため、VM のリストアはこれを everRun システムに転送した後ソース システム上での使用を停止する場合のみに行ってください。

注意事項: Avance ユニットからのエクスポートを準備する前に、ソース VM をバックアップすることを検討してください。
:  

関連トピック

everRun 7.x 以外のシステムからマイグレーションする

仮想マシンを作成/マイグレーションする

Windows ベースの仮想マシンを構成する

Linux ベースの仮想マシンを構成する

仮想マシンのリソースを管理する

仮想マシンの運用を管理する

/ ページ